2019118日と20日、練馬で行われる酉の市、何時から何時まで行われるのでしょうか。

もっと気になるのは酉の市の場所!練馬にある神社なのですが、どこか知っていますか?正解は「練馬大鳥神社」!東京都練馬区にある神社で、屋台とともに前夜祭で賑わいます。

練馬駅からのアクセス方法や駐車場ももちろんですが、2019年何時から何時までやるか、そして屋台と前夜祭についても詳しくチェックしていきましょう!

スポンサーリンク

練馬鷲神社の酉の市・練馬駅からのアクセスと駐車場情報!

練馬の酉の市が開催される「練馬大鳥神社」は一体どこにあるんでしょうか。練馬と言われてもピンとこない人が多いですよね。

ここでは詳しい神社の場所と、アクセス方法について調べてみました!もちろん気になる駐車場情報もありますよ!

練馬の酉の市の開催場所詳細

練馬酉の市が行われる「練馬大鳥神社」は、東京都練馬区豊玉北5-18-14にあります。江戸時代初期に飛来した3羽の鶴の霊を、又和泉国一宮大鳥神社の御分霊もお祀りしています。

境内には薬師寺如来像も安置され、眼病治癒に霊験あらたかとのことです。他にも酉の市と8の付く日のみ、御朱印を受けることができますよ。

練馬駅からのアクセス方法

最寄り駅は練馬駅ですが、交通が豊富なので様々な場所から行くことができます。

「練馬駅」徒歩3

  • 西武池袋線
  • 西武有楽町線
  • 西武豊島線
  • 都営大江戸線

練馬駅以外にも2箇所の駅から徒歩で向かうことも可能です。ただしバスはありませんので、徒歩で向かうことになります。

  • 西武豊島線・都営大江戸線「豊島園駅」から徒歩12
  • 西武池袋線「桜台駅」から徒歩12

練馬大鳥神社の駐車場について

練馬大鳥神社には駐車場が用意されていません。

車で向かう場合は、近くにある有料駐車場か、別の駅から経由電車に乗り換えましょう。駅前のホテルなどに宿泊する方法もあります。

スポンサーリンク

酉の市は何時から何時まで?前夜祭情報も!

それでは練馬大鳥神社では、酉の市は何時から何時までやっているのかも見ていきましょう。

練馬大鳥神社の酉の市は前夜祭も開催していますので、合わせて確認していきましょうね!前夜祭には何をするのかも、一緒に調べてみました!

開催時間は10時から22

酉の市の開催時間は、例年10時から22までとなっています。

神楽を奉納する時間は

  • 14
  • 16
  • 19
  • 20時半

と細かく午後に奉納時間が集中しています。

空いている時間を狙うなら午前、混雑していても楽しみたい場合は午後がおすすめです。また2130分から開催される「餅まき」で縁起物のお餅も受け取っておきたいですね。

前夜祭の開催時間について

前夜祭にあたる「宵宮祭」は、118日と20の前日夜2315分から開催されます。

酉の市が行われる前日の夜中に開催されると覚えておきましょう!夜中ですので、交通関係のチェックは忘れないように!

前夜祭って何をするの?

宵宮祭は神社でご祭儀を行うもので、希望者はご祭儀に参加することも可能です。

めったにできる経験ではありませんので、参加する人も少なくありません。ご祭儀とは神様への感謝や祈願、鎮魂など様々なものを込めた儀式のことなんです。

2019年酉の市の屋台情報

練馬の酉の市に出てくる屋台は、練馬駅を中心として、広い範囲で出されています。ここぞとばかりに立てられている屋台の数に、心も大きく踊ることになるでしょう。

当然のように大混雑の屋台の中で何を食べるか、というのは大きな要素!どんな屋台が出ているのか、いくつか覗いてみましょう。

屋台出店の時間は?

屋台が登場するのは12時から、21時までの営業が中心となっています。

品切れになってしまったり、21時をすぎると片付けをし始めるお店がほとんど。早めに買い出しをしたほうがいいですね。

春日屋酉の市限定つくねはネギいっぱい!

まずは有名店である春日屋さんが、酉の市限定で屋台を出しています。ネギが非常に多く、見た目もボリュームたっぷりです!

海鮮串焼きで海鮮はバッチリ!

屋台だからと侮るなかれ、イイダコ、サザエ、つぶ貝、大海老など食欲をそそるものばかり!

当然その場で炭火焼きしてくれますので、おいしくないわけがない!ボリュームも満点の串焼き屋さんです。

ママゴトセンターで懐かしさに浸ろう

こちらは食料品ではないのですが、昔ながらの屋台!といった雰囲気のお店。

おままごとに使う食品や調味料、鍋などが揃えられています。こういった食べ物以外のお店も充実しているのが特徴です。

【まとめ】練馬酉の市のネット情報が詳細すぎる!

屋台が非常に多く、種類も様々、おまけに酉の市で楽しみもたくさん!この好条件を逃すわけはなく、練馬酉の市では公式ツイッターで告知活動を行っています。

また情報を掲載したホームページなども充実しているため、レポートサイトも多くあります。徐々に広まっていくお祭りの輪は、今後も更に広まっていきそうですね!

関連記事はこちら